製品情報 > chemistry label
お天気な日はもちろん、雨の日だって
ヘアスタイルが決まると1日がぐっとハッピーになる。
サロンでの仕上がりが長続きするほどそんな毎日が続いていく。
明日も、そしてこれからも「きれいでありたい」
そんな気持ちにお応えします。
『パーマやカラーを施術するのに、傷んでしまう、また傷み過ぎた髪は良い結果が出にくいことからPPTや保護オイルなどを使い始め、薬剤自体の選択・使い方などいろいろ試してきたけれど、本当に求めているものになかなか巡りあわない...』
そんなサロン様の声を開発・研究者に伝えることから、私たちの商品開発ははじまりました。
本来作られるべきものは成分や数値の優劣ではなく、シンプルに使いやすくてリアルに結果が出る、サロン様にご満足いただけるもの。
and organic chemistry labelは、シンプルでリアルに現れる結果にこだわりました。
従来品は優れた特徴を持つ反面、吸着性と持続性の弱点から、サロンの現場では、必ずしも期待通りの効果が、得られていない。それらを解消するために、ダメージの修復と予防にしっかりと効果の現れる「最強ケラチン」と、220℃の高熱からも毛髪を守る「最強保護成分」を配合。フォーミュラーにしました。
熱やアルカリによるケミカルダメージの修復・予防に特化した
「CMC」と「PPT」がヘアデザインをサポート。
クリープ理論を活用したシステムやホット系パーマ、ストレートに
最高のポテンシャルを発揮するリアルトリートメントシステムです。
Chemistry label
|
|
Chemistry label
|
|
Chemistry label
|
Chemistry label
|
|
Chemistry label
|
効果 | 効能 | |
※1 ナノ化CMC |
熱やアルカリ使用時のPPTの癒着を防ぎ、薬剤やトリートメント成分の通り道を整える効果があります。 | 毛髪必須脂質18-MEAを含み、髪の内部構造を整えます。 |
※2 リピジュア |
アニオン疎水基とカチオン基を持つため、特にカラーの繰り返しにより傷んだ髪などに潤いを与える効果があります。 | 肌の角質細胞の間を満たす「細胞間脂質」と同様の構造を持ち、保水性に優れています。 |
※3 高分子ケラトース |
その吸着力と補修力は、従来のPPTとは全く違い、全ての前処理・中間処理のベースに加えることで持続性が高まります。 | 分子量が非常に大きいアルキルカチオン化ケラチンで、毛髪内部のケラチンと強力な結合を形成します。 |
※4 ミリスタイルX-HP |
アイロンやデジタルパーマなど熱を使う施術での安全性UP、カチオン化キトサンなどとの併用での強力な皮膜効果があります。 | 220℃の高温からも毛髪を保護する、ヒートプロテクション効果があります。 |
※5 シリル化コラーゲン |
アイロンなどの熱を使う場面での安全性UP、パーマのウェーブ効率をUPします。(ウェット時とドライ時のウェーブ効率の差が少なくなります) | 低温では低分子PPTが、加熱することでは高分子化する機能性PPTが、髪の強度とウェーブ効率をUPします。 |
※6 ペリセア |
短時間で内部に浸透し弾力UPが実感できるためパーマには最高の成分であり、また、PPTと併用することでPPTの持続力が数段良くなります。 | 天然脂肪酸とアミノ酸から構成され、従来のPPTよりも短時間で毛髪内部に浸透・吸着します。 |